• 【し・あ・わ・せ♡まんパン】 ドライイースト/ホシノ丹沢酵母パン教室~三重県津市夢が丘
  • こだわりベーグルレッスン終了しました

    4月のベーグルレッスン終了しましたありがとうございました ベーグルレッスンは今までにも何度か登場してますが、 今回新しく作ったレシピです 写真奥のベーグルは、どうしても使いたい粉があり、求めている食感を求めて作りました …

    続きを読む
  • バターロールの特訓

    今週2度目のバターロールづくり 課題を提出するため   何年も前に、イーストでよく作っていました 今回はホシノ丹沢酵母です 生地の感触、生地の伸ばし方、巻き方、最終発酵の見極め 何度も作って、体得していってます …

    続きを読む
  • わいんのある12ケ月パン教室で学んだ、レーズン酵母でブドウパン

    わいんのある12ケ月パン教室で学んだ、レーズン酵母の元種で作ったぶどうパン 昨日出来上がったので、早速焼いたのです 程よい酸味が美味しい 前年より、酸味をきかした元種になっています どんな味のパンを作りたいかで、元種の作 …

    続きを読む
  • 5月のサブメニュー フガス

    穴あきパン、フガスです 南フランスの平たいパン おやつパン   トマト生地にチーズ ベーコンにチーズ どちらにしようかと、 子供達のおやつパン、ママの小腹が空いたときにちょいとつまめるパン パパのおつまみパンに …

    続きを読む
  • ベーグルレッスン

    ベーグル、女性は好きな方多いですね! ベーグル好きな生徒さんの多いこと ホシノでベーグルを作るレッスン何度かしていますが 毎回、粉を変えたり、手順を変えたりして食感を少しづつ変えています 食感ってすごく重要じゃないですか …

    続きを読む
  • 5月のメニュー ブルーベリークリチとフガス

    5月のレッスン内容です ブルーベリークリチ(メインメニュー) フガス(サブメニュー)   今回のメニューは、ドライブルーベリーを使いたいとひらめき それならクリームチーズと一緒にハード系パン 王道のパンです そ …

    続きを読む
  • 自家製酵母でメランジェ

    わいんのある12ヶ月のパン教室での持ち帰り生地 メランジェです 程よい酸味とクルミの香ばしさ、食べたい気持ちを押さえることが出来ません   自家製酵母クラスに通い2年目に入りました 1年目とは違った元種に変わり …

    続きを読む
  • 母の笑顔は太陽です!

    さくらの見納め!半日で幼稚園から帰ってくる娘のエネルギー発散のため! 友達と近場の公園にレッツゴー♪ 母のニコニコ笑顔を作るための、必要な時間 だってね 子供と2人きりだと目が行き届きすぎて、お互いストレス溜まるんです …

    続きを読む
  • もうすぐ母6年生です

    コーチング関係の事も、これから書いていこうと思います(*^^*)   母なら子供の心配は尽きませんよね 特に自分の短所ととらえているところ、それを同じようにわが子がしていたら 「自分と同じだ いやだな~」 「同 …

    続きを読む
  • 抹茶シフォン

      先日お菓子教室で作った抹茶シフォンです ふかふかでしっとりした食感が抜群に良くて! 2日目に食べると,もっとしっとりしていて クセになるシフォンケーキ 復習しよう! こんどはココアに変えて ココアシフォン …

    続きを読む