使い切りレーズン種が残っているので また焼きました 今朝は クランベリーとクルミのリュースティックです せっかくなので、違う粉を使い、具材も入れたら 前回とはパンの顔が変わりました おやつにいけます(^^)/   …
続きを読む今回初めて、土曜日レッスンを組み込みました お仕事されいる方にも、ぜひお越し頂きたいという想いからです パン作りに興味をお持ちであれば、ぜひお越し下さい お待ちしています 詳しくは、ホームぺージ 教室について・初回レッス …
続きを読む「持帰り生地のカンパーニュが焼けました!自分の食べたいパリッで」 と、昨日のブログで書かせて頂いた方からの報告 夜焼き上がり、香りに負けたかな⁉ 半分近く食べちゃったみたい 自分のために、カンパーニュたくさん焼いてくださ …
続きを読む「カンパーニュを焼きたいんです!やっと焼けます」 嬉しそうに今日レッスンに来てくださいました 食べたいパンを自分で焼きたい 目標があると頑張れるんです パン作りはお菓子作りのように食べれるまでの時間 早くはありません 一 …
続きを読む先日頂いたルバーブ ジャムにして食べています そうそうこの酸味がいい! 指先が赤くそまりながらも、皮を薄くむいて 2センチぐらいの長さにカットし 砂糖をまぶして1晩おく 翌朝、ぐつぐつ炊いたら ↑の写真になりました ルバ …
続きを読む買いものに行くとハロウィンの雰囲気でワクワクします かぼちゃあんを作り、生地にいれ丸めて型へ 楽ちんな上に、お土産に使える 「ちぎりかぼちゃあんパン」 自分のおやつにもなりますよ(^^) 自分を満たす事しま …
続きを読む10月のメロンパン、試作の繰り返しです ようやく落ち着きそうな、そうでもないような 納得のいくものをレッスンで出したいので まだ作るでしょう 忙しい方でも パン作りにまだ慣れてない方にも パン作りが好きな方 …
続きを読むドライフィグとクリチのカンパーニュ 王道ですよね 毎回喜んで頂けます 今回使っている粉でなくても、自分の好きな粉に変えて焼いてくださいね そして水の量も少しずつ増やしてみて下さい 歯切れだとか、風味だとか、 …
続きを読む10月のサブメニュー コーンマフィンです 昨夜焼き上げ、 今朝、バターのせてトースターでチーン (バターとけて、よくわからないですね・・・) カリカリにジュワーっとしみ込んでいるマフィン コーンもお口の中でコーンバターに …
続きを読む台風がくるまえに、嬉しいお届け物 ルバーブ! 長野に行かれたお土産を頂きました 数年前初めてルバーブの存在を知り タルトとジャムを作り 美味しくて気にいったのだけど それから、なかなか手に入らなくて 口にできなかったルバ …
続きを読む