• 【し・あ・わ・せ♡まんパン】 ドライイースト/ホシノ丹沢酵母パン教室~三重県津市夢が丘

1人ランチは手抜きで至福時間

ダッチブレッドのサンド 豆腐ハンバーグとチーズ 今日の私のランチです   ダッチブレッドは以前レッスンしたレシピぱん 作り置きしておいて冷凍 食べる日の朝、冷凍庫から出して食べる前に温める その間にサンドするも …

続きを読む


東別院の朝市に行きました

お友達のharuさん 東別院で月1の朝市に出店されています やっと行けました! 沢山の方が並んでるー haruさんの味がでていて美味しいからだよね   他にも手作りの雑貨や服、コーヒー ワクワクする場所 3時間 …

続きを読む


何度も作りたくなる、シナモンロール 

先日、ロティオランのレッスンで作った 「がりざくシナモンロール」です 折り込み生地は 手早さ、丁寧さを求められる生地です 層を出すのにてこずります 今回のレッスンでは 手軽に練習できるようにと、生地をアレンジしたものを使 …

続きを読む


あとを引きます!海苔リュスティック 

  わいんのある12ケ月でレッスンンを受けてきました 今月は海苔リュスティック   上の写真、今朝持ち帰り生地を焼いたもの ねじりをもう少し出したかったんですが 寄り道して帰り生地が発酵しすぎた様子で …

続きを読む


試作しながら気づく

ノロノロ台風が過ぎて行った津市です 昨日は久しぶりに自宅で娘とのんびり過ごしました 夏休みだから一緒に過ごす時間が増えて、私の感情も曲線を描いています 毎朝、今日はニコニコママ!と決めながらも思う通りに行かない娘にイライ …

続きを読む


パンよーく見てた?

ゴールデンウィーク中、バターロールをかなり食べました 朝ごはんに、お弁当でのサンドウィッチ ストックしてあったバターロールは半分以下になりました   課題を提出するために何度か焼いた、バターロールですが 基本に …

続きを読む


レーズン種でパンを焼く♪

ゴールデンウィークですね お出掛けをしない日は、どんなふうに過ごしてみえますか? わが家は、庭の草むしりと、畑作りです そしてパンを焼きます 種継ぎしているレーズン種 継いでいくために、パンを焼きます チョコカンパーニュ …

続きを読む


わいんのある12ケ月パン教室で学んだ、レーズン酵母でブドウパン

わいんのある12ケ月パン教室で学んだ、レーズン酵母の元種で作ったぶどうパン 昨日出来上がったので、早速焼いたのです 程よい酸味が美味しい 前年より、酸味をきかした元種になっています どんな味のパンを作りたいかで、元種の作 …

続きを読む


花見に焼きたてパン持って!

4月になりましたね~ さくら・・・待ってるんだけど 満開までまだかな けど、今日の暖かさでつぼみ、動き出したかな!   1年で1番好きな時期だから あっちやこっちに行って 日曜日の名古屋城のさくらは、↓1本だけ …

続きを読む


抹茶とホイップあんサンド

先日のパン教室で抹茶のパンを習ったので、他にも何か焼きたいな~と思い 生クリームと粒あんの組み合わせでサンドしました 生クリームとパンの組み合わせに目がないんです そして抹茶なら粒あんにしよう!ってことで(^O^) 抹茶 …

続きを読む