お友達のharuさん 東別院で月1の朝市に出店されています やっと行けました! 沢山の方が並んでるー haruさんの味がでていて美味しいからだよね 他にも手作りの雑貨や服、コーヒー ワク …
先日、ロティオランのレッスンで作った 「がりざくシナモンロール」です 折り込み生地は 手早さ、丁寧さを求められる生地です 層を出すのにてこずります 今回のレッスンでは 手軽に練習できるようにと、生地を …
わいんのある12ケ月でレッスンンを受けてきました 今月は海苔リュスティック 上の写真、今朝持ち帰り生地を焼いたもの ねじりをもう少し出したかったんですが 寄り道して帰り生地 …
ゴールデンウィークですね お出掛けをしない日は、どんなふうに過ごしてみえますか? わが家は、庭の草むしりと、畑作りです そしてパンを焼きます 種継ぎしているレーズン種 継いでいくために、パンを焼きます …
わいんのある12ケ月パン教室で学んだ、レーズン酵母の元種で作ったぶどうパン 昨日出来上がったので、早速焼いたのです 程よい酸味が美味しい 前年より、酸味をきかした元種になっています どんな味のパンを作 …
4月になりましたね~ さくら・・・待ってるんだけど 満開までまだかな けど、今日の暖かさでつぼみ、動き出したかな! 1年で1番好きな時期だから あっちやこっちに行って 日曜日の名古屋城の …
先日のパン教室で抹茶のパンを習ったので、他にも何か焼きたいな~と思い 生クリームと粒あんの組み合わせでサンドしました 生クリームとパンの組み合わせに目がないんです そして抹茶なら粒あんにしよう!ってこ …