先週お片付け教室に行ってきました
片付けが持続しないので、なんとかしたかったので
そこで分かったのは、置く癖があってすぐに完了できない
後からしよう、その繰り返しでものがたまっていく・・・
それと、身の回りにあるものが自分の好みに合わせたものになっているか
みた目にきれいでも、こだわりのもので整理されていないと
リバウンドが来る
この2点がヒットでした
今週から、朝の5分だけ
5分で完了できるだけのお片付けをしています
いらない物、いつか使うから・・・、しばらく使ってない、ただ取っているのも
捨ててます
自分の好みに合うものが残っているって、居心地がいい
5分って短いようだけど大っきいです
たくさんあるパン教室も
それぞれ個性があって味がある
来て下さる方と好みのパンや価値観が合うのが
居心地のいい空間を作っているんだなと
お片付けを通して、感じた事でした
お片付け面白くなってきました(^^♪