• 【し・あ・わ・せ♡まんパン】 ドライイースト/ホシノ丹沢酵母パン教室~三重県津市夢が丘

先日、ロティオランのレッスンで作った

「がりざくシナモンロール」です

折り込み生地は

手早さ、丁寧さを求められる生地です

層を出すのにてこずります

今回のレッスンでは

手軽に練習できるようにと、生地をアレンジしたものを使って

シナモンロールを作りました

 

もちろん美味しいです

それ以上に、アレンジ生地が今まで考えることのなかった生地で

そうなんだーと作るまで不思議

以外や以外 いつもの折り込みと違いました

 

先生から学ぶのは

なんで?と追及する目線を持つ

先人がやっていることだけが正しいとは限らないよー

他にもいろんな方法があるよ・・・です

そういう目線でみるから

おもしろくて、発見があるんだなと

 

学んだレシピを作りこむのも上達の道

さらに、もっと楽しむなら、やったー感を味わうなら

なんで? こうしたらどうなるのかな?

失敗という名の経験値を増やす

ここに生きがいや、充実感、ワクワクが眠っていると思います

それはパンに関係なくです

 

3日坊主なんです・・・という方

やったー‼できたー‼という気持ち

思い出してみて下さいね(^^)/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です