嬉しさ、楽しさ、やりがいの引き出し

小学校に入学して2週間近くがたちました
往復1時間の道のりを、ランドセルしょってヘルメットかぶって
汗を流しながら帰ってきます
たくましくなりました

 

学校の時間割り
私はほとんどタッチせず・・・
先生が知ったら、ビックリするだろうな
時間割以外で、忘れ物がないように
ここは気を配っているけれど
名札を忘れたりしてね
わたしが抜けているんです
なので、時間割は本人に任せています

 

見方によっていろんな考え方があると思うけれど
任せること、忘れ物をしても自己責任という姿勢は
いい傾向にあります(先生にはご迷惑かと思いますが・・・)
1度忘れると、本人の頭に残って次を気を付けます
それに、何とか出来そうなことを自分なりに考えたり

 

先日もスイミングに行って
タオルを忘れていました
それで、どうしたかというと
タオル帽子で体を拭いて出てきたのです
あっせた私でしたが
冷静な娘を見て、ある意味関心しました
そうかと言うと
「これはどうしたらいいの?」とやり方をすぐに聞いてくるところもあります

 

私自身にも当てはまることだけど
自分で考えてみること
自分でやってみる事
そこに面白さがあるし、自信につながると考えます

 

失敗とか、思い通りに行かないと
気持ちが落ちたりするかもしれない
けど失敗じゃなくて、結果
結果という体験の積み重ねで強い自分を作っていくし
引き出しも増えると考えます
パン作りも
作った回数だけ、引き出しが増えました(^^)

 

自分で出来た事の、嬉しさ、楽しさ、やりがいを
どんどん味わってほしいです
自分を満たすことに繋がってますよね♪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次